3ヶ月でおばちゃん体型から『おしゃれを楽しむ理想体型』に変わる!
健康美芯ダイエット 佐藤ようこです。
というお悩みを解消します!
ダイエットをがんばっているのに、なかなか効果が出ないのは辛いですよね。。。
私もダイエットとリバウンドを5年以上繰り返していたので、痩せたいのに痩せられない気持ちはよくわかります。
この記事では健康にきれいに痩せたいと思っている人に向けて、栄養学について学び、栄養コンシェルジュの資格を持つ佐藤が痩せやすい体になるために欠かせない栄養素についてお伝えします!

(40代・食事バランスを整えて-7㎏)

Contents
ダイエットで栄養不足に?!

ダイエットをしようと思ったら、まず始めに考えることは食事量を減らすことではないでしょうか?
もちろん、健康に痩せてきれいな体になるためには、食べ過ぎているものがあれば減らすことも大切です。(糖質制限のように0にしてしまうのには反対ですが・・・)
でもダイエットのためには食事を減らすことばかり考えるよりも、食事や栄養のバランスを整えることのほうが大切なんです。
痩せにくいと感じてる方にこそ意識していただきたい栄養素が鉄分です!
鉄の働き

健康にきれいに痩せるために、鉄分は欠かせない栄養素なんです。
【鉄のはたらき】
- 骨・皮膚・粘膜をつくり、新陳代謝に関わる
- 白血球の働きに関わり、免疫力を高める
- コラーゲン合成を働きかける
- 活性酸素の消去(抗酸化作用)
- ヘモグロビンの材料になる
- エネルギー生産
鉄不足になると・・・
このような働きをしてくれる鉄が不足すると
- 貧血
- 風邪を引きやすくなる
- 筋力低下
- 爪がもろくなる
- 髪の毛が抜けやすくなる
などのトラブルにつながってしまいます。
鉄不足が健康にも美容にもダイエットにも悪影響があるということがわかる内容ですよね。
中でもダイエットに大きな影響があるのが貧血です。
貧血になると痩せにくい!

赤血球に含まれているヘモグロビンは鉄とたんぱく質が結合してできています。
このヘモグロビンが全身の細胞に酸素を運び、細胞は酸素を使って食べたものをエネルギーに変えるなど様々な代謝を行っています。
つまり貧血になると細胞に酸素が行き渡りにくくなるので、代謝が低下し、痩せにくくなるということです。
さらに貧血になると
- 顔色が悪くなる、目の下のクマが目立つ
- 手足が冷えやすい
- 疲れやすい
- 肩こり
などの症状が出てきます。
女性は鉄不足になりやすい
痩せやすい体になるためには、鉄不足は避けたいところですが、鉄の推奨量10.5mg(15~69歳・月経のある女性)に対し、平均7.5mg摂取できていないというデータもあります。
また月経のある女性は、毎月20~30mgの鉄を失っていることから、女性の60%は隠れ貧血だとも言われています。
そのうえ、食事制限ばかりのダイエットをしていると鉄の摂取量はますます減ってしまいます。
鉄をとって痩せやすい体になるには
鉄には種類がある
痩せやすいからになるには、鉄を積極的にとりましょう。
鉄には2つの種類があることをご存知ですか?
- ヘム鉄
- 非ヘム鉄
ヘム鉄

ヘム鉄は肉や魚などの動物性食品に多く含まれている鉄です。
特に牛肉などの赤身肉、かつお・ブリなどの赤身の魚、あさりなどに多く含まれています。
ヘム鉄はそのままの形で吸収されるので、吸収率が10~30%と高いのが特徴です。
鉄分といえば、レバーというイメージがあるかもしれませんが、レバーにはビタミンAが多く含まれます。
脂溶性ビタミンであるビタミンAは体外に排出されにくく、過剰症になる可能性もあるので、レバーを食べるのは多くても週に1回くらいがおすすめです。
非ヘム鉄

非ヘム鉄は植物性食品に多く含まれている鉄です。
特に納豆、ほうれん草、卵などに多く含まれています。
非ヘム鉄は細胞に取り込むときに、消化酵素によって還元される必要があるため、吸収率は5%以下と低くなってしまいます。
鉄を効率よく摂取するためには
ヘム鉄は吸収率10~30%、非ヘム鉄は吸収率5%以下と、鉄の吸収率は非常に低いんですが、ビタミンCやたんぱく質を同時にとると吸収率が上がることがわかっています。
ビタミンCはブロッコリー、パプリカ、レモン、キャベツなどに豊富に含まれています。
また、赤血球を作るために必要なビタミンB12(貝類、レバー、乳製品に豊富)や葉酸(ブロッコリー、ほうれん草、納豆)などの栄養素も一緒にとるように心がけましょう。
鉄分プラスで痩せやすい体になろう♪

鉄分と痩せやすさ・美容・健康についての関係をお伝えしてきました。
健康診断で指摘されるほどの貧血はかなり進行している重度なものです。
鉄不足や貧血の症状に思い当たるものがあれば、ぜひ今日から鉄を意識して取り入れましょう!
サポートさせていただいているお客様の中には鉄を積極的に取り入れたことで
「生理前や生理中のイライラや食欲が収まった!」
という方が多くいらっしゃいます。
鉄を意識した食事は月経前後の食欲の波に悩んでいる方も試す価値ありだと思います!
健康美芯ダイエット講座では毎日の食事サポートを通して、一人ひとりに合わせた食事についてアドバイスしています。
食生活は習慣になっていることが多いので、摂りすぎている物・不足している物は自分ではわからないことが多いんです。
食事バランスを整えれば、過度な食事制限をしなくても、食べながら健康なきれいな体になることができます。
さらに体を引き締めるエクササイズもお伝えするので、体重はもちろん体型が劇的に変わることが講座の大きな特徴です。
「食事に関して具体的なアドバイスがほしい」
「しっかり食べてリバウンドしないダイエットをしたい」
という方は、LINE@にご登録ください。
オンラインなので全国どこからでも受講できます。
体験講座のご案内もLINE@でしています!


「足痩せして、好きなファッションを楽しみたい」
「ダイエットに成功して、自分に自信を持ちたい」
「体型を変えて、きれいになりたい」
と思っているけど、何をしても痩せられないと悩んでいませんか?
無料プレゼントでは
- ダイエット難民だった私が、3ヶ月でびっくりするくらいのサイズダウン!(40代/-7kg・太もも-6.5cm)
- 小学生の以来、見たことがない体重に!(50代/-6.8kg・ヒップ-7cm)
- 楽しいダイエットで、脱おばちゃん体型!(40代/-9kg・腹囲-15.5cm)
などの結果を出している、成功率95%以上の講座の内容を100ページ以上のボリュームで特別に公開しています。
栄養学・解剖学の知識をもとにしたプログラムだから、やせるのは当たり前。
体型が劇的に変わります!
ぜひあなたのダイエットにお役立てください!
無料プレゼントはこちら、または【友だち追加ボタン】をクリックしてください。

