こんにちは^^【やせる仕組み】をつかって健康にきれいにやせる!
ダイエットトレーナーの佐藤ようこです。
というお悩みはありませんか?
この記事でお伝えする40代女性のためのボディメイク成功のコツがわかれば、40代からでもメリハリのあるきれいな体になることができます!
なぜなら、「運動は苦手だけど、なんとか効率よく体を引き締めたい」と解剖学・筋トレを学んだ私が実際に自分のボディメイクに成功し、多くのお客様もウエスト-14cm、ヒップ-9cm、太もも-8cmなどの結果を出しているからです。

(40代・運動が苦手でもボディメイクのコツを知ると、この効果!!)
運動苦手なトレーナーだからこそ見つけた、ボディメイク効果を高めるコツをご紹介します。
同じ筋トレをやっていても、ボディメイク成功のコツを知っているか知らないかで効果にかなりの差が出ます。
最後まで読んでいただくと、筋トレの効果をぐんと上げて、体を効率的に引き締めることができます。

Contents
40代女性がボディメイクに成功するコツ
ボディメイクとは
- ウエストを細くしたい
- 下腹を引き締めたい
- お尻を小さくしたい
- ヒップアップしたい
- 太もも・二の腕を細くしたい
- まっすぐな背中になりたい
- O脚など足の歪みを整えたい
- 二重あごをなくしたい
など、自分の理想の体型を作ることです。
ボディメイク成功のコツ

40代女性のボディメイク成功のコツは【筋トレ中の体の使い方を意識すること】です。
具体的には
- ターゲットとなる筋肉が動いているか
- どんな動きでよりターゲットの筋肉に効くか
- ターゲットの筋肉以外が働いていないか
などの体の動きを意識することがボディメイク成功のコツです。
筋トレでターゲット筋を狙いうち
ターゲット筋を意識する
筋トレをするときには必ずターゲットとなる筋肉を意識しましょう。

上の筋トレではターゲットとなる筋肉は骨盤底筋群とお腹のインナーマッスル(腹横筋)です。
ターゲット筋である骨盤底筋群とお腹のインナーマッスルにしっかり効かせられると、ウエストにくびれができ、下腹が引き締まります。
簡単で効果の高い筋トレですが、骨盤底筋群とお腹のインナーマッスルに効いていないなら、どれだけやっても意味はありません。
筋トレをするなら「ターゲット筋はどこか」の説明があるものを参考にしてください。

ターゲット筋に効いていないなら方法を変える

こちらの足やせ筋トレのターゲット筋は裏ももの筋肉(半膜様筋・半腱様筋)、内ももの筋肉(内転筋群)です。
同じようにやっても「腰に効いてしまう」という方もいますが、腰に効くと腰痛の原因になり、足やせの効果は少ないです。
腰に効いている場合には「お腹を少し引き締めて」と声をかけると、裏もも・内ももに効き始めます。
「これでいいのかな?」と思ったらそのままにせずに、やり方を変えてみて、正しい方法を見つけてください。

筋トレの効果を上げるには
このように筋トレは少しの動きの違いで効果が変わってしまうので、
- ターゲット筋を理解する
- ターゲット筋に効いているか確認する
- ターゲット筋に効いていないなら、やり方を変える
- もっとターゲット筋に効かせる方法を探ってみる
を試しながら、一番ターゲット筋に効かせる方法で行いましょう。
ターゲット筋もわからずにやる筋トレほど無駄なものはありません。
せっかくやるなら効果の高い方法を選びましょう。

ダイエットとボディメイク
【ダイエット=体重を減らすこと】、【ボディメイク=理想の体型を作ること】と考えることもできます。
ダイエットだけでは女性らしいメリハリのある体を作ることはできないし、ボディメイクだけで体脂肪を燃焼させることは難しいんです。
きれいな体を作るには食事を整えてダイエットしながら、筋トレでボディメイクをすることが大切です。
ボディメイクと食事
食事のバランスが悪いと、脂肪を燃焼することも、筋肉をつけることもできません。
体重を減らしたいからと糖質オフをしていませんか?
筋肉をつけるためにたんぱく質ばかりをたべていませんか?
どちらもやせにくいばかりか、リバウンドが起こりやすく、健康にも悪影響があります。
ボディメイクのためには食事バランスを整えることも大切です。

失敗するボディメイク

自己流の筋トレで「効果が出ない」という方も多く、さらには「もっと太くなってしまった」「もっとたるんでしまった」という方もいます。
このように自己流のボディメイクで失敗する原因は【筋トレの見た目だけを真似しているから】です。
筋トレで大切なのはボディメイクの解剖学的なルールに基づいて、体の使い方を意識しながらターゲットとなる筋肉や骨をどんな風に動かすかということです。
筋トレの見た目だけを真似して同じように動いているつもりでも筋肉や骨の動きはまったく違うこともあります。
いくら筋トレをしてもターゲット筋には効いていないので効果は出ません。
40代からのボディメイクを成功させるために

筋トレの見た目だけ真似してても効果は出ない!!ということがわかったところで、ボディメイク成功のコツに戻りましょう。
ボディメイク成功のコツは【体の使い方を意識すること】でしたね。
ボディメイクを成功させるためには
- ターゲットとなる筋肉が動いているか
- どんな動きでよりターゲットの筋肉に効くか
- ターゲットの筋肉以外が働いていないか
などの体の感覚を意識しながら筋トレを行いましょう。
筋トレの見た目を真似するだけではなく、ターゲット筋に効いているかなどの体の使い方を意識しながら動くと回数は少なくてもボディメイクの効果は高くなります。
「体型のここを改善したい!」という悩みがあるなら、解剖学の知識のあるパーソナルトレーナーに筋肉や骨の動きを確認してもらいながらのトレーニングが一番の近道です。
お客様からも
「ちょっとの動きの違いで効果が上がる!!」
「きれいになったと友だちに褒められた」
「オンラインでもこんなに効果があるなんて!」
とご感想をいただいています。
トレーニングだけの受講も受け付けています。(60分 7500円。オンライン可能)
ご興味のある方はこちらから「トレーニング希望」と送ってくださいね^^


「足痩せして、好きなファッションを楽しみたい」
「ダイエットに成功して、自分に自信を持ちたい」
「体型を変えて、きれいになりたい」
と思っているけど、何をしても痩せられないと悩んでいませんか?
無料プレゼントでは
- ダイエット難民だった私が、3ヶ月でびっくりするくらいのサイズダウン!(40代/-7kg・太もも-6.5cm)
- 小学生の以来、見たことがない体重に!(50代/-6.8kg・ヒップ-7cm)
- 楽しいダイエットで、脱おばちゃん体型!(40代/-9kg・腹囲-15.5cm)
などの結果を出している、成功率95%以上の講座の内容を100ページ以上のボリュームで特別に公開しています。
栄養学・解剖学の知識をもとにしたプログラムだから、やせるのは当たり前。
体型が劇的に変わります!
ぜひあなたのダイエットにお役立てください!
無料プレゼントはこちら、または【友だち追加ボタン】をクリックしてください。

